東船橋ひなた保育園が大切にしていること

ひとりひとりの生活リズムを大切にしながら保育士、職員全員が子どもに寄り添い健やかな成長 発達を促し見守っていきます。 園での生活の中で子どもの自主性を重んじ、他の人に「おもいやり」をもてるようになってもらえる ように保護者のお力を借りながら一緒に歩いていく保育園です。 晴れの日はおひさまがたくさん感じれるようにお散歩、雨の日は園内のヒノキで作られた遊戯室で 自然の物を感じたくさん体を動かすことができます。

  • 01 「好奇心」 心身健やかに自然のもとで好奇心いっぱいのびのび遊ぶ子ども
  • 02 「自己肯定」 自分の個性を長所にし、自分を大切にできる子ども
  • 03 「思いやり」 周りにいる人を大切にできる子ども

乳児(0歳~2歳まで)は年齢別にクラスを構成し、その子の個性にあわせた援助 ができるように担当制を導入します。 ひとりひとりの生活リズムを尊重し個別の関わりを大切にします。

少人数にて担当することにより、お子様の成長段階を見ながらクラスごと→グループごとに分け 細かく1日の保育内容を決めていくことが可能になります。3歳~5歳は異年齢で過ごします。小さな子どもは大きな子どもに憧れを抱き、大きな子どもは 小さな子どもを守ってあげることでやさしさを発揮し兄弟に近い関係性の中で育っていきます。